他人をおもいやるあまり、
自分をすりへらしてしまう
まじめで、優しくて、どこか不器用、
もしあなたが、そんな人だとしたら、
プレゼントしたい言葉があります。
それは
「シャンパンタワーの法則」
です。
<シャンパンタワーの法則>
一番上のグラスが自分だとしたら、
まずシャンパンを注ぎ、満たしていくのはそこからです。
そのグラスがなみなみと満たされれば、
自然とそれが溢れて、真ん中の段(身近な人)や、
一番下の段(世の中)のグラスにも、
ちゃんと注がれていくからです。
ヨガ指導者も自己犠牲の上に成り立っているのではなく、
自分を満たすことで、
周りも幸せになること、
その考えが大切なのです。
自分のために生きてこそ多くの人に幸せを提供できる
世のため人のため、
と同じくらい自分のために生きられる、
そのバランス感覚を身に付けることができたなら、
多くの人に、もっと幸せな毎日を提供することができます。
世の中を支えている
今日も社会を支えていて、
人知れずため息をついている人達のために、
ヨガを教える方、人を幸せにしたい人こそ、
まずは、自分を幸せにする方法、
「自分の使い方」を学びませんか?
あなたが学ぶこと、その知恵が、
周りの人達、生徒さんのために
役立つのです。
動きの構造についてもっと知ろう!
BodyChance Yoga Friendで