ヨガプロコース受講予定のKaoruです。
さらに前屈(ウッタナーサナ)
の時に膝が曲がるのも、
表面的なところから曲げてると気づく。
それを止めて膝の後ろ側から曲げる意識で、
前屈もそんなに膝を曲げずに出来た。
脚の使い方も頭同様、
奥行きがある認識で使うなど
実際の今後のヨガ指導に役立てる
発見もありました。
参加者みんなが微細なカラダの動かし方に
自ら気づく、人の動きにも何が起こってるか
観察する力がアップした。
これはヨガのイントラにとっては大事な力☆
先生にエンジェルタッチしてもらいながら
サンサルテーションすると、
マインドの静けさと集中力により、
最後は深い瞑想状態。
自分に向き合え、心の作用を止められる状態
というヨガの真髄を経験出来たのでした。
まだ1日目でこの嬉しい体験。
1ヶ月後が楽しみです。
ヨガ月間では、今回は成功するインストラクターのための
ヨガ・ブランドを作っていくためのビジネス講座も開催します。
この機会にヨガの痛みとさよなら!して、
すべてのヨギーニ達の憧れる、
無理なく自然で美しい本物のスキルを身につけましょう!
お申込みはこちら>>
BodyChance Yoga Friendで