私は昔から、せっかちで欲張り。
仕事もプライベートもヨガも、
できるだけ詰め込んで、
できる限り、学び遊び、仕事する生活をしてきました。
20代、30代までは、体力とエネルギーを使えるだけ使って、
なんとかそれでやってこれたやり方も、
40代になって、結婚し、子供ができ、それでも理想の自分を
目指して働き、頑張ってヨガ指導者になったとき、
さすがに無理がきかなくなっているのに気づきました。
ヨガをやっても肩は凝るし、
少しすっきりしてもどんどん疲れやすく、
パフォーマンスが落ちてくる。
特に大きな病気はなくても、
「何かがおかしい」
と、自分だけがわかっていました。
そんな私が、
アレクサンダー・テクニークという技術を学んで、
見つけたのは、自分の習慣的な考え方や動き方、
カラダの使い方が、知らない間に
本当は自然にできていたことを
やりにくくしていたことでした。
忙しくても、
自由な自分の時間を見つけ、
余裕をもって仕事もラクに進めていきたい、
忙しいからこそ、
もっと自分の自然なやり方でラクに行動したい、
普段から疲れやすい、
もっとばりばり働いて遊びたいのに、
という方は、ぜひ動画を見てくださいね。
人生をラクにする新しいコツを一緒に学んでいきませんか?