ヨガを教え初めてしばらくしたとき、
レッスンのあと、
極端に疲れるようになった。
なぜだろう?とかんがえたとき、
「もっと身体が柔軟でポーズができて、
細くて綺麗で、
さらにみんなに憧れられるインストラクターさんを目指して、、」
といつの間にか自分でないものに
なろうとしているのに気づいた。
自分でないものになろうと頑張っている時、
体は不自然なものに、ちゃんと不協和音を感じてくれる。
でも、よくよく生徒さんが何を期待しているか?
目を開き、思い切って聞いてみると、
私に素敵なポーズや素晴らしい声、
綺麗な姿を求めてはいない。
むしろ、そのままの私とただいて、ヨガをし、
「悩み探求し続けていること、
学び続けていること」
をみて、共に頑張って生きたい、だけなのだった。
結局、自然に生徒さんを引き付けるのは、
「ありのままの自分で生徒さんを迎える勇気」
そのものだった。
もっとこうなりたい!、という願いがあること、
変わりたいと思うこと、
疲れたり、悲しかったりも含め、
ただ正直に思い認める勇気をもつこと。伝えること。
勇気をもって行動を変えたとき、気づいたとき、
はじめて、自分を解放してあげることができた。
The truth will set you free.
「真実はあなたを自由にする」
という言葉があるが、
等身大の自分こそが
パワーの源。
「何者にならなくてもいい。 ただわたしであるだけでいい幸せ」
を感じたこと、
それを強い意志を持って信じ続け、色んな探求を日々続けていると、
生徒さんは不思議と呼応してくれる。
「等身大で、このままで大丈夫なんだ」
ということが一番、生徒さんに伝えたい事になった。
無理してませんか?
でも、その無理をする自分に、気づき、
自分のケア、バランスの仕方を探求していれば、
きっとそれも、これからパワーになる。
それを信じていきましょう!
もっとらくに自由にあなたらしく、ヨガも人生も楽しむための
—————————————
体験レッスンができる日:
8/4(土) 11:00~12:30
「痛い!固い人でも大丈夫!あなたに合ったヨガのやり方がわかる!AT 入門」
8/26(日) 15:00-16:30
オフィスで使える「椅子ヨガ」とスマートで疲れにくい働き方
9月15日(土)11:00 ~ 13:00 もっと快適に能率を上げたい人のための姿勢講座入門