後屈をするとき、後ろにそるときは良くても、
戻ってくるときに、首が痛い、苦しいことはありませんか?
例えば、キャメルポーズなどで
「前に戻ってくるときに首が痛い」
という生徒さんがよくいらっしゃいます。
動きをみていると、
あるところまでたどり着いて「戻る」と思ったところで、
集中力が切れてしまうことがよくあるようです。
「戻る」、の動きのプランが少し雑になっていたようです。
そういえば、昔読んだ兼好法師の「徒然草」の中に
「木登りの功名」という話があって、
その中では、登ときより、降りるときに
「過ちすな。こころして降りよ」
と声をかける木登り上手の話がありました。
ヨガでもまさに、この到着してから戻る時に、
しばしば集中力を取り直す必要があるようです。
意外とケガも、前に戻ってくるときの
プロセスが雑になるときに起こりがちになります。
行くのと同じように、
帰りの道のりも、頭から足の先まで動ける関節を意識して
アサナ全体で集中し続ける練習をしてみました。
銀座ATヨガ体験day ~安全で痛みのないヨガと身体を手に入れるために~
**************************************************