ATヨガのプライマリーコーチコースがついに始まりました!
ヨガ指導力を画期的にあげるこのコースの特徴は
「気づいたこと、疑問をそのままにしないこと」です。
違和感に気づく、鋭い感覚は
ヨガ指導者として
自分のため、生徒さんのために役立ちます。
そして次の学びのヒントになります。
ご参加くださったゆかりさんは、
ベテランインストラクターさんですが、
最近、ゴムカーサナをするとき、
ちょっとだけ左の腰のあたりに
違和感のあままに気づき、
果敢に挑戦!
少々あしを組む時の意識を変えたことで、
あっという間にらくらくとできるように
なりました。
彼女の場合は、痛みのある足の動きに
少々気を取られていたのが、
頭と軸骨格、上半身との動きにも
集中してアサナに入ってもらったことが
効果的だったようです。
プロセス、全身、大事ですね♪
あとは、違和感がある時こそ、
痛い部分をどうにかしようとするより、
アサナに必要な全身の動きに
集中することが大事です。
感想をいただきました。

*************
道子さん

先ほどはありがとうございました (^^)v
今日も身体が心地よく
年末の気忙しさをリセット出来た
何とも貴重な時間でした

(^◇^;)
アフターを見て
気分上がりました

ゴムカに
自信持て、
何でも出来ちゃうような気がして来ました!

新しい年にとっても良い体験でした

この気持ちを大切に今年もしたいと思います。

***************
形が取れたことが、成功、ではないですが、
苦手でできない、
と思っていたことが、まだまだできる!
のは本当に楽しいことですね♪
必要なのは、新しいやり方を
試してみる勇気だけ♪
皆さまも、今年もいろんなことに挑戦して見ましょうね

次の2月コースに参加されたい方は、
詳しくは以下^_^をご覧くださいね。
.
2月開始! ヨガ指導者のためのアレクサンダー・テクニーク
コース体験日:
1月13日(水)14時〜15時
1月16日(土)14時〜15時
1月19日(火)14時〜15時
1月26日(火)19時〜20時
コースお申し込みは以下からどうぞ!