.
久々にリクエストに応えして、
「声」を使う人たちのためのミニ講座のお知らせです。
.
思うように声を響かせられない、
舞台や人前で歌う、または話すとき、
緊張で声が震えたり、小さくなったり、、
うまくコントロールできないとお困りの方、
.
声や喉、を「使う」技術だけに頼っていませんか?
.
声は作られるか?
緊張している時、何が身体に起こっているか?
身体は脳からどう指令を受けて働くか?
.
実はそんなメタな身体の構造を知ると、
もっと身体には頼れるところがあったり、
誤解や勘違いが、声に影響していることがあります。
.
知って得する声や呼吸の誤解ポイントや
役立つ緊張対策、ちょっとしたウオームアップやエクササイズ
について、当日はお話ししたいと思います。
.
後半は、実際に声を出していただいたり、
実践型のミニレッスンの時間もあります。
オンラインでもスタジオ(小竹向原スタジオ)でも
4名限定で、参加可能ですので、お申し込みはどうぞお早めに!
.
開催日:
9月22日(水)10時から12時
9月29日(水)10時から12時
.
前半:
・声とは何か?呼吸と身体の仕組み
・緊張と身体、脳
・出番前に役立つボイスウオームアップの基本(体軸の使い方)
・ウィスパードアー
・ブラマリーエクササイズ
後半:
・アクテビティ(話す、歌う、人前に立つ)
・ステージ前にできるイメージプラクティス(大周天、アバター、VR瞑想)
・質疑応答(まとめ)
開催場所:
小竹向原スタジオまたはオンライン(zoom)
参加費:5000円
(会員の方は、オンライン1チケットでの参加、
瞑想TT参加者は、個別メッセージをお願いします。)
*講座の録画動画のプレゼント付き
